プエラリアとはタイとミャンマーの国境近くに自生するマメ科の植物です
プエラリアは、マメ科といってもサイズが大きく、スイカほどもあります。
この植物には、女性の美に大きく影響を与える成分が含まれているとされています。
肌のハリや美肌、バストアップなど、女性らしさを強調させる働きを持つプエラリアには、女性ホルモンであるエストロゲンに似た成分が含まれています。
この成分の働きで、美肌やバストアップの他、髪の毛を美しく保つ働きも期待できるというわけです。
プエラリアは、日本ではあまりメジャーな食べ物ではありません。
サプリではなく生のプエラリアを買うことは、ほぼ不可能だと言えるでしょう。
プエラリアでの薄毛改善効果を期待する場合は、サプリを使うか、同じマメ科でイソフラボンを豊富に含む大豆などを利用するのがおすすめです。
目次
プエラリアには、大豆イソフラボンと似た成分が含まれています
プエラリアが摂れるのは、ミャンマーにほど近いタイの山岳地帯です。
ここで育てているというわけではなく、自生していたのが始まりだそうです。
プエラリアはサイズは大きいものの、マメ科の植物ですから、食用として用いることができます。
この近くに住むタイの女性は、プエラリアを日常の食事の一環として食べていたのです。
ある時、この村の女性に美しい人が多いということで、研究がなされることになりました。そこで判明したのが、プエラリアに豊富に含まれる女性ホルモンを助ける成分だということなのです。
プエラリアに含まれる成分は、同じマメである大豆に含まれる大豆イソフラボンと似ています。
どちらも女性ホルモンに似た働きをするため、髪を美しく保つ効果が期待できます。
プエラリアが薄毛に良いと言われているのは、このためです。
大豆イソフラボンとプエラリアの効能はほとんど同じものですが、プエラリアの方がその作用が強いと言われています。
ただし、作用が強すぎるためにホルモンバランスが崩れて逆効果になるとしている人もいるため、注意が必要です。
プエラリアを摂取することで、薄毛対策以外でも女性に嬉しい効果が期待できます
プエラリアは、もともと美容に効果が高いということで話題になった植物です。
薄毛改善効果だけでなく美容効果も期待できるため、女性にぴったりです。
ハリのない垂れ下がったバストはあまり美しいものではありません。
年齢と共に下がっていってしまうバストにハリを持たせ、バストアップさせる効果がプエラリアにはあると考えられています。
肌を明るくし、ハリを持たせる効果があると言われています。
これも女性ホルモンの持つ働きのひとつであるため、女性ホルモンに似た働きをするプエラリアを摂ることで効果が期待できると考えられているためです。
プエラリアを摂取している人の中には、薄毛の改善効果だけだけでなく、髪の質が良くなったという人もいるようです。
髪も年齢とともにパサつきやごわつきが出てきます。
女性ホルモンが活発になることによって、肌や髪の老化を防ぐ効果が期待できるのです。
プエラリアは日本ではサプリ以外での摂取はほぼ不可能です
プエラリアはマメ科の食品で、現地では食材として調理されることもあるようです。
食べる場所は、球根のような根の部分ですが、日本には残念ながらそのままのプエラリアを販売しているところはほぼありません。
スーパーやデパート、インターネットでも、プエラリアをそのまま販売しているというところはまず見かけません。
こうなると、プエラリアを摂取する手段は錠剤やカプセルに加工されたものしかないということになります。
自然なままの摂取がしたいという場合は、プエラリアではありませんが、非常によく似た働きを持つ大豆イソフラボンを含む食品がお勧めです。
納豆や豆腐、豆乳など、大豆イソフラボンを含む食品は、日本にはたくさんあります。
こうしたものを摂ることで、結局はプエラリアを摂取したのと似た効果を得られることができると考えられます。
プエラリアを食べて効果を確かめてみたいという方は、まず、大豆の摂取から始めてみてはいかがでしょうか。
(まとめ)女性の薄毛に効くと言われているプエラリアって何?
プエラリアというのは、タイで摂れるマメ科の植物のことです。女性ホルモンに働きかける栄養素を持っているため、美肌やバストアップの他、薄毛にも効果を期待することができます。
プエラリアには、大豆イソフラボン同様、女性ホルモンに似た働きをする成分が含まれています。そのため、髪を美しく保つ効果が期待でき、薄毛にも効果があると言われています。
プエラリアは、元々は女性らしさ向上のためのサプリとして話題になっています。そのため、バストアップや美肌、美髪効果と言った女性に嬉しい効能を期待することもできます。
プエラリアは、日本で手に入れることはほぼ不可能です。サプリではなく普通の食事に取り入れたいと言う方は、似た働きをする大豆イソフラボンを含む納豆や豆腐、豆乳などがお勧めです。